やっぱり予定を邪魔する友人ちゃん(^^)
2001年3月12日【4日分の日記をまとめて書いたさ? 3/13(火)に書き込み】
この日はようやく落ち着いたので、珍しく、たまりにたまった3日分の日記を一気に書こうと気合を入れてました(笑)。
が、しかし、やっぱり来ました友人ちゃん(笑)。しかもアポなし。
もう、とことん人の予定をつぶしてくださいな。
日記のネタにしてやるからね(笑)。
まあ、いつものごとく、どこにも行く気なんか全くなく、とにかく人の家でヒマをつぶしたいみたいですね。
ところがです。お金を遣うことに関しては、コトゴトクせこい彼が、珍しく(笑)ビールを買ってきてくれました。
でも、ボクが飲むのは決まって500ml で、そういうことはわかりきってるんだから、350ml なんか買ってこず、そっちの方買ってくれてもよかったのに、そういうところでケチルんですね。
まあ、今さら始まったことでもないからいいけどね(笑)。
結局、自分とこにある500ml 入りのビールを先に飲んでから、あとから350ml 入りのビールを飲みましたよ。
で、彼は就職が決まってるということで、資料をそろえたり買い物をしたりなどの用事をして、ちょっと落ち着いたその合間に来たということでした。自分の家でゆっくりすればいいのに、やっぱり来てしまうんですかね。好きにしてくださいな。
しゃべることと言えば、しょうもないようなことだったりします。
いつものことさ。フッ!(パクリ)
で、真剣にこっちがしゃべったりしていても、興味がないようなことを言うと、無視というか、話題をそらしたりしてしまうんですよ。
全くもって疲れますね。(おい、この前日記で、友達なくしたくないって書いたのに、またボヤキかい(笑)。)
でもまあ、日曜日にビデオに撮っていて、見る暇もなかった「特命リサーチ200X」の花粉症の特集とか、モーニング娘。の出ている「MUSIX」を一緒に見始めてからは、おもいっきりしゃべり合ったり、好みの娘。を見てニヤケることができたので、結構楽しかったんだけどね。
ビデオとったのを見る場合、趣味が同じ友人と見ると、やっぱり楽しかったりしますよねー。
で、彼は、電車で1時間半もかかるところに就職するということで、勤め始めたらこういうバカなことをすることもなくなると思うんですよ。
それまではあと2、3日、ガマン(コラ)してやりましょう。
この日はようやく落ち着いたので、珍しく、たまりにたまった3日分の日記を一気に書こうと気合を入れてました(笑)。
が、しかし、やっぱり来ました友人ちゃん(笑)。しかもアポなし。
もう、とことん人の予定をつぶしてくださいな。
日記のネタにしてやるからね(笑)。
まあ、いつものごとく、どこにも行く気なんか全くなく、とにかく人の家でヒマをつぶしたいみたいですね。
ところがです。お金を遣うことに関しては、コトゴトクせこい彼が、珍しく(笑)ビールを買ってきてくれました。
でも、ボクが飲むのは決まって500ml で、そういうことはわかりきってるんだから、350ml なんか買ってこず、そっちの方買ってくれてもよかったのに、そういうところでケチルんですね。
まあ、今さら始まったことでもないからいいけどね(笑)。
結局、自分とこにある500ml 入りのビールを先に飲んでから、あとから350ml 入りのビールを飲みましたよ。
で、彼は就職が決まってるということで、資料をそろえたり買い物をしたりなどの用事をして、ちょっと落ち着いたその合間に来たということでした。自分の家でゆっくりすればいいのに、やっぱり来てしまうんですかね。好きにしてくださいな。
しゃべることと言えば、しょうもないようなことだったりします。
いつものことさ。フッ!(パクリ)
で、真剣にこっちがしゃべったりしていても、興味がないようなことを言うと、無視というか、話題をそらしたりしてしまうんですよ。
全くもって疲れますね。(おい、この前日記で、友達なくしたくないって書いたのに、またボヤキかい(笑)。)
でもまあ、日曜日にビデオに撮っていて、見る暇もなかった「特命リサーチ200X」の花粉症の特集とか、モーニング娘。の出ている「MUSIX」を一緒に見始めてからは、おもいっきりしゃべり合ったり、好みの娘。を見てニヤケることができたので、結構楽しかったんだけどね。
ビデオとったのを見る場合、趣味が同じ友人と見ると、やっぱり楽しかったりしますよねー。
で、彼は、電車で1時間半もかかるところに就職するということで、勤め始めたらこういうバカなことをすることもなくなると思うんですよ。
それまではあと2、3日、ガマン(コラ)してやりましょう。
コメント